ウォーキング 京都府 亀岡市
縁結びスポット出雲大神宮と歴史・自然の道
亀岡市の歴史と自然を楽しみながらJR亀岡駅とJR千代川駅の区間を歩きます。
途中、丹波国分寺や出雲大神宮に寄りながら歩きます。
丹波国分寺は、出土瓦から創建は奈良時代末期と見られていますが詳細はわかっていません。丹波国分寺の付近は古代丹波国の中心地で、現在も丹波国一宮の出雲大神宮や千歳車塚古墳などが残っています。国の史跡に指定されており、亀岡市の名木、オハツキイチョウとラッパイチョウがそびえています。
丹波国分寺 名所・旧跡紹介 | 亀岡市観光協会
丹波国分寺跡・国分寺 「京都風光」
出雲大神宮は、社伝によれば創建は和銅2年(709)という。延喜式内名神大社(延喜式神名帳に載っている名神祭の対象となる神々を祀る神社)で、丹波国一の宮です。
縁結びの神として名高い大国主命[おおくにぬしのみこと]と后神・三穂津姫命[みほつひめのみこと]を祀る古社で、島根県出雲大社の大国主命に御霊を遷した“元出雲”として知られる。
足利尊氏が修造したと伝わる国指定重要文化財の本殿は、三間社流造の檜皮葺きで格式のあるものです。
背後には御神体山である御蔭山がそびえ、境内全体が神聖なパワーで満ちているように感じられます。
境内に湧出する御神水は、飲めば幸福を招き長寿になるとされる真名井の水です。
夫婦岩や磐座など見どころも多いのでゆっくり回ってください。
場所
京都府亀岡市
丹波国分寺:〒621-0003 京都府亀岡市千歳町国分桜久保25
出雲大神宮:〒621-0002 京都府亀岡市千歳町出雲無番地
コース概要
JR亀岡駅とJR千代川駅の区間を歩きます。
千年以上の歴史をもつ丹波国分寺跡と、縁結びのご利益で知られる出雲大神宮を巡り、オニバスが自生する平の沢池周辺の自然を楽しむコースです。
全長:約12.5km
所要時間(目安):約3時間
詳しくは、以下のページを参考にしてください。
縁結びスポット出雲大神宮と歴史・自然の道 JR駅からはじまるウォーキングマップ
交通機関・駐車場
JR嵯峨野線 亀山駅